LOVE描き帳
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
智多 とも
性別:
女性
職業:
イラストレーター・主婦
趣味:
映画・落語・掃除
自己紹介:
Vネック着用男子をこよなく愛するVネック振興委員会の名誉会長を務めております。信じられないでしょうが、会員はぼちぼち増えてます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/06 とも]
[02/06 なる]
[09/10 Tもこ]
[08/18 まる]
[10/22 ドライバー]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログをマイナーチェンジしました。

前から文字間狭くて読みにくいしフォント気に食わないしで
もんもんとしていたけれどやっとこさ。

更新ついでということで
唐突に最近買った本を並べてみましょう。


『落語教育委員会』
『モモ』ミヒャエル・エンデ
『日本と西洋の名画がわかる』岡部昌幸
『影をなくした男』シャミッソー
『切り絵の旅 但馬の四季』久保修
『現代人の祈り 呪いと祝い』
『世界の美しいお城』
『子米朝』
『脳には妙なクセがある』池谷裕二



『日本と西洋の名画がわかる』はルネサンスから近代美術までの
ややこしくてめんどくさそうな西洋美術史をわかりやすく、かつ
画家の環境や心情に基づいて説明してくれるので引き込まれる。

後半は日本画なので今大阪市立美術館でやってる北斎展の予習には
もってこい。さらさら読めます。

秋になるとやたらめったに本を買ってしまうけれど専門知識が手軽にお金で
買えるんだからここだけはなるべくケチりたくないけど、

冬物の靴も鞄もほしいです。

はい、煩悩の塊です。

四天王寺さん、
フライングで除夜の鐘打たせてください。


そうそう、四天王寺というばこんなイベントを。

523414_390879170988943_2107903410_n.jpg

 

和紙にインクジェットで写真をプリントして展示。
和紙の風合いと透ける美しさを体感してもらえると思います。
お近くの方はぜひ(^-^)/



拍手[4回]

PR
来週11/10(土)と11日(日)でまたもや堺北花田阪急3階にて「似顔絵イベント」をやらせていただきますm(_ _)m☆

15日の七五三に向けて晴れ着でお参りのご家族様もいらっしゃると思います。
お子様の健やかな成長の証である着物姿を似顔絵にして残してみませんか?

お時間余分にいただければ着物部分もきちんと描かせていただけます^^
(バストアップですので着物の上半身のみとなります)

もちろん七五三に関係なく老若男女、紳士淑女の方もぜひ足を運んでいただけると
うれしいです。

今回は3階の絵の売場「ザ・ギャラリー」の前でやらせていただくことになりました。

すこーし、わかりにくい場所になりますが、迷った際はお近くの販売員の方に「絵の売場どこですか?」と
ざっくり聞いていただければ大丈夫と思います(^-^)/

それでは皆様にお会いできることを楽しみにしております☆


DSCN8017.jpg














前回9月のイベントにたくさんのお運びありがとうございました☆
今後も精進いたします。

拍手[5回]





北花田阪急3階「ザ・ギャラリー」(絵の売り場)にて似顔絵の受注をさせていただきます\(^^)/


わーわー
ありがとうございます!

一発屋で終わらなくてうれしいのと同時にドキドキです。冷や汗もんです。


似顔絵イベント本番は9/12~17日の内、12、15、16、17日ですが、

それに先駆けて宣伝もかねて
受注をさせていただくことに相なりました☆


似顔絵を描かせていただけるという方は、

お顔がしっかり写った写真か、その場で写真を撮らせていただいて

後日(10日前後)のお渡しとなります^^


そして大変恐縮ですが・・

今回からお一人様1050円(税込)と、生意気にも値上がりしていますが、

上がった分これまで以上にきっちり心を込めて描かせていただきますので、

お時間許しましたらぜひ、受注or似顔絵イベントにお越しくださいませm(_ _)m☆彡



                                  ☆智多 とも☆


拍手[4回]

≪ Back   Next ≫

[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
忍者ブログ [PR]